2010年10月05日
木崎湖で試し漕ぎ
御岳から帰ってきて午後、時間が出来たので木崎湖に「試し漕ぎ」という名のトレーニングに出かけました。(トレーニングと奥様に言うと嫌がるので・笑)
場所は木崎湖キャンプ場から(いつもお世話になっております)7・8月以外は駐車場が無料なので、気軽に遊びに行けるのです。実は先日購入したパドル、ワーナー・カマノがあまりにも良かったのでもう一本購入しまして、タンデムでどのくらいスピードが出るのかも興味がありました。
木崎湖キャンプ場から北側の対岸まで約2km。トータルして10kmほど行ったり来たりしながら漕ぎましたが、途中本気漕ぎしたとき何度か8km/hをようやく超えました。(無風状態)ボイジャー460Tってやっぱり遅い(笑)まぁ、仕方がないか♪
今回バウ側に座ってみましたが、いつもはスターン側だったので新鮮な気持ちでしたね。
場所は木崎湖キャンプ場から(いつもお世話になっております)7・8月以外は駐車場が無料なので、気軽に遊びに行けるのです。実は先日購入したパドル、ワーナー・カマノがあまりにも良かったのでもう一本購入しまして、タンデムでどのくらいスピードが出るのかも興味がありました。
木崎湖キャンプ場から北側の対岸まで約2km。トータルして10kmほど行ったり来たりしながら漕ぎましたが、途中本気漕ぎしたとき何度か8km/hをようやく超えました。(無風状態)ボイジャー460Tってやっぱり遅い(笑)まぁ、仕方がないか♪
今回バウ側に座ってみましたが、いつもはスターン側だったので新鮮な気持ちでしたね。
Posted by うまそう at 12:09│Comments(0)
│木崎湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。