2011年05月13日
粟島横断カヤック・・・最終回
本日はフェリーで帰りますが、15:30の便になりますので時間に余裕があります。しかし島を一周するには帰り支度に、ばたばたしそうなので西側にある「洞門」だけ見ることにしました。


昨日、自分と同じように横断されたカヤッカーの方が隣でテント泊されていてそのときは夕方だったので、今朝ご挨拶。しばしお話させていただきましたが、島を一周して今日フェリーで帰られると聞きました。FRPのリジット艇でしたが荷物扱いで乗せられるんだそうです。北から南までそうして旅をされているそうで、いろんなスタイルに目から鱗が落ちたような気がしました。(乗せられるかは会社によってらしいので要確認だそうです)
アバウト(その付近に行けばわかる的)な情報を頼りに海岸線を漕いで行きます。少々風が出ていましたが気持ち良いパドリング・・・ちょっと筋肉痛ですが(笑)

なんとなく近づいてきたような感じです。水深も浅いところがありそうなので慎重に進んでいくと・・・

ありました!自然の力で作られた芸術。眺めるだけでなく、くぐれるなんて楽しくなっちゃいますね。

そんなこんなでリターンバック、キャンプ場に帰ってきました。さて撤収準備をぼちぼち始めましょう・・・
今回も実り多いき旅となりました。さあ、今度の休みはどこで漕ごうかな~おわり
Posted by うまそう at 12:05│Comments(0)
│粟島
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。