2011年12月11日
里帰り♪
今年も、もうすぐ終わりです。
カヤックの今年の予定も一段落と言うことで、以前から気になっていた点も含めメーカーにて点検をお願いするため「ゆうパック」にて送ることにしました・・・
ゆうパックに対応していることはバタフライカヤックスさんに確認済みだったのですが、そのままで送ると本体が痛むことは間違いないでしょう・・・と言うことで一枚何かをかぶせることを検討しましたが、なかなか良い物が見つからない。
メーカーのHPやユーザーさんのページから調べると「IKEAのDIMPAというバックが最適」なんてことが書いてあったのですが、IKEA通販から見ても載っていないのです。(自分の住んでいる地域には店舗は無し)
家の中をあれこれ見てみたら、あった~!
昔バイクツーリングに使用していたモンベルの・ハイドロプロスタッフバッグ130Lです。登山とかだったら問題なかったのでしょうけど(バイク)ツーリングには生地が薄すぎでした・・・穴だらけ(笑)

本体の角にあて物をしてコーミングにはプチプチで保護します。ちなみにカバーは後から買い足したモンベルコクピットカバー(スモールサイズ)です。ぴったりすぎなのでラージでも良かったかも…
スタッフバックの中に本体を入れて口を閉じます。

きつくもなく、緩くもなく、まさにジャストフィット♪ちょっとびっくり(笑)
これは初めての郵送体験…きっと今後の旅にも良い経験になるでしょう。
カヤックの今年の予定も一段落と言うことで、以前から気になっていた点も含めメーカーにて点検をお願いするため「ゆうパック」にて送ることにしました・・・
ゆうパックに対応していることはバタフライカヤックスさんに確認済みだったのですが、そのままで送ると本体が痛むことは間違いないでしょう・・・と言うことで一枚何かをかぶせることを検討しましたが、なかなか良い物が見つからない。
メーカーのHPやユーザーさんのページから調べると「IKEAのDIMPAというバックが最適」なんてことが書いてあったのですが、IKEA通販から見ても載っていないのです。(自分の住んでいる地域には店舗は無し)
家の中をあれこれ見てみたら、あった~!
昔バイクツーリングに使用していたモンベルの・ハイドロプロスタッフバッグ130Lです。登山とかだったら問題なかったのでしょうけど(バイク)ツーリングには生地が薄すぎでした・・・穴だらけ(笑)

本体の角にあて物をしてコーミングにはプチプチで保護します。ちなみにカバーは後から買い足したモンベルコクピットカバー(スモールサイズ)です。ぴったりすぎなのでラージでも良かったかも…
スタッフバックの中に本体を入れて口を閉じます。

きつくもなく、緩くもなく、まさにジャストフィット♪ちょっとびっくり(笑)
これは初めての郵送体験…きっと今後の旅にも良い経験になるでしょう。
Posted by うまそう at 12:27│Comments(0)
│クルーソー460
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。